
募集要項
JOB INFORMATION
-
職種
アプリケーション(PHR)等の導入・運用エンジニア
-
職務内容
当社は医療機関の医療画像(CTやレントゲン)を管理するシステムを開発/販売しており、新規事業として医療情報を個人のスマホで管理出来るアプリを展開しています。
当社のアプリの特徴は、医療機関内のシステムと直接連携することにより、個人の健康増進・通院体験の向上と同時に、医療機関のDXを推進することができることです。
今回の募集ポジションにおいては、医療機関へのアプリの導入を担当して頂きます。業務は大まかに3つに分類されます。
①アプリの運用への組み込みやユーザ獲得のためのコンサルティング業務
②電子カルテシステムや健診システム等の医療機関内のシステムと連携する為の設定・検証作業
③上記を円滑に進めるためのプロジェクト管理業務
患者さんから「便利」「健康管理に役立った」といった声を頂くことも多く、社会に貢献しているという実感を持つことができる仕事だと考えています。 -
求める経験・資格等
【いずれも必須】
・顧客との折衝経験
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・システム設計業務の経験
・Java、RDBを用いた開発の経験
・医療業界における業務経験
・ネットワーク/セキュリティに関する知識
【学歴】高校 専修 短大 高専 大学 大学院 -
勤務地
全国(フルリモート可であるため)
東京本社(東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス25F)
リモートワークも可能ですが、作業内容によっては医療機関を訪問することもあり、出張になることもあります。
ほとんどが日帰りか1泊2日で、出張が多いメンバーで月4回程度です。
- 雇用形態
-
正社員(期間の定め:無)
使用期間有:6か月 ※試用期間中の待遇の変更無
- 給与
-
想定年収:400~800万円
賃金形態:月給制
賃金内訳:基本給235,000円~433,000円
※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。
- 昇給
-
有(年1回)
- 賞与
-
有(年2回)※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動有)
※別途、期末業績に応じた決算賞与制度あり
- 就業時間
-
所定労働時間:7時間30分/日
フレックスタイム制:コアタイム 11:00~15:00
標準勤務時間:9:00~17:30
休憩時間:60分
時間外労働:有
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日
年間有給休暇(~20日 初年度の付与日数は入社月により変動)
年間休日日数122日
その他:年末年始(6日)、いつでもMy休暇、バースデー休暇、介護休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇、慶弔休暇等、リフレッシュ休暇(勤続5年以上で5日)等
- 福利厚生・制度
-
【退職金】有 ※勤続3年以上が対象(定年65歳)
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【寮・社宅】無
【その他制度】通勤手当、在宅勤務制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度
<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>OJT研修、階層別研修、通信教育制度
<その他>
■社員持株会制度(テクマトリックス持株会)
■会社が加入している関東ITソフトウェア健康保険組合が保有・契約する各種宿泊・レクリエーション施設の利用可
■育児休業、介護休業の取得実績あり
■永年勤続表彰、特許取得等
■ベネフィット・ワン導入
■リフレッシュ休暇(勤続5年以上)
詳細はこちら
- 選考フロー
-
【面接回数】2回程度(目安)オンラインもしくは対面
【筆記試験】無
書類選考>1次面接>最終面接 (ご希望に応じて面談可)