募集要項

JOB INFORMATION

  • 職種

    医用画像パッケージのカスタマーサポートエンジニア

  • 職務内容

    自社開発製品である医用画像関連パッケージ(医療情報クラウドサービス『NOBORI』)をお使いいただいている顧客からの問合せに対するサポート対応、導入時の顧客への製品利用に関する技術トレーニングをお任せいたします。

    私たちの顧客は、医用画像を取り扱っている放射線科の専門技師といった医療現場の前線で活躍される方々です。
    専門領域が医療という顧客に対し、ITのプロとして技術サポートにあたっていただきます。
    病院情報システムの中核をなす医用画像システム(PACS)の保守業務を行うことで医療業務に関する知識を習得することができます。
    またクラウドサービスに関する保守業務も行いますのでクラウドに関する知識も習得することができます。
    平成24年10月より本格的にスタートした、医療情報クラウドサービス『NOBORI』は、現在PACS市場で高いマーケットシェアを獲得しています。
    20代~30代が多く活躍する活気ある雰囲気です。ぜひご応募下さい。

  • 求める経験・資格等

    【必須】
    ・Linux(Unix)、DB(Oracle、PostgreSQL)、シェル知識
     ※上記は未経験でも可。但し業務で利用する為、自己学習での習得は必須
    ・何らかの対顧客業務経験
    ・対人コミュニケーション能力

    【なお歓迎】
    ・情報機器に関する基礎知識
    ・ネットワークに関する知識
    ・医療業界の知識
    ・医用画像システム(PACS)、医療システムに関する知識
    ・新しい技術や知識を自主的に学ぶ意欲のある方
    ・困難な状況でも柔軟に考え、粘り強く取り組める方

    【学歴】高校 専修 短大 高専 大学 大学院

  • 勤務地

    全国(フルリモート可であるため)
    東京本社(港区港南1-2-70 品川シーズンテラス25階)

雇用形態

正社員(期間の定め:無)
使用期間有:6か月 ※試用期間中の待遇の変更無

給与

想定年収:400~800万円
賃金形態:月給制
賃金内訳:基本給235,000円~433,000円
※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。

昇給

有(年1回)

賞与

有(年2回)※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動有)
※別途、期末業績に応じた決算賞与制度あり

就業時間

所定労働時間:7時間30分/日
フレックスタイム制:コアタイム 11:00~15:00
標準勤務時間:9:00~17:30
休憩時間:60分
時間外労働:有

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
年間有給休暇(~20日 初年度の付与日数は入社月により変動)
年間休日日数122日
その他:年末年始(6日)、いつでもMy休暇、バースデー休暇、介護休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇、慶弔休暇等、リフレッシュ休暇(勤続5年以上で5日)等

福利厚生・制度

【退職金】有 ※勤続3年以上が対象(定年65歳)
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】通勤手当、在宅勤務制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度
<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>OJT研修、階層別研修、通信教育制度
<その他>
■社員持株会制度(テクマトリックス持株会)
■会社が加入している関東ITソフトウェア健康保険組合が保有・契約する各種宿泊・レクリエーション施設の利用可
■育児休業、介護休業の取得実績あり
■永年勤続表彰、特許取得等
■ベネフィット・ワン導入
■リフレッシュ休暇(勤続5年以上)
詳細はこちら

選考フロー

【面接回数】2回程度(目安)オンラインもしくは対面
【筆記試験】無
書類選考>1次面接>最終面接 (ご希望に応じて面談可)

会社概要

https://www.psp.co.jp/company.html